11月の中旬にAppleWatch2Nike+エディションを買いました。写真を撮っていたけどUPしていなかったので載せておきます。
非常に細長いパッケージです。売り場で他のパッケージを見ていないのだけど、スペースグレイモデルを購入したのが理由なのか箱が黒いですね。Apple Watch 2だけど、WATCHと、そしてNike+エディションを買ったので、スウォッシュと+の記号が並列で配置されています。
開けるとこのような感じ。いつものように「カリフォルニアでデザインされました 」かと思ったら”Designed for athletes by Apple and Nike”となっていて、「アスリートのためにデザインされました」というちょっと違った感じに。Nikeとのコラボレーション製品だからでしょうね。
取り出してみた所。スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド(Mの長いほう)がついた状態で入っていました。取扱説明書のようなものと注意事項などが記載されたApple Watch 情報、替えのバンドが中の筒のようなケースに入っていました。
時計のケースを外してみた所。充電器といつものUSBプラグが同梱されていますね。
時計の裏側。バンドの留め方が書いてあります。時計の上部にある出っ張りに(裏側で見えませんが)バンドの小穴をはめて、美錠というか定革というか穴の所に入れ込むという方法で留めます。初回は戸惑うかもしれませんがもう慣れました。ちなみにバンドの小穴はスポーツタイプなので3列ありますが、どれも出っ張りにはめることができますが、中央の小穴にしないと美錠にははまりません(当たり前か)。
サイドボタンと言われる竜頭の下に見えている出っ張りが電源ボタンです。iPhoneやiPadのホームボタンと同じような働きをします。長押しで起動します。
最初は言語選択画面、日本語、英語、中国語(繁体/簡体)などでてきます。
Apple Watchの言語を日本語に設定しますか?はいの場合は「レ」のチェックなんですね。
地域選択です。言語選択で日本語を選択したので「日本」が一番最初ですね。それ以外はいつもの五十音順だと思います。
確定した所。画面の右上に処理中のぐるぐるマークが見えます。ちなみに左上の「<戻る」をタップすると前の画面に戻ります。コツとしては画面よりも時計のディスプレイの角を触る感じでしょうか。
言語を設定中…
ここまではApple Watchでの設定です。ここからはiPhoneとのペアリングが必要なのでペアリングをしていきます。iPhoneでApple Watch Appを開き、”ペアリングを開始”をタップします。」とのことでペアリングを開始します。
霧のようなモヤモヤしたものが出ていますが、これをiPhoneで撮ります。
Watchアプリからペアリングを選んで撮影(実際には撮影していませんが)。
こっから先はキャプチャし忘れてしまったのでおしまいです。今使ってる設定などは気が向いたらキャプチャしているのを載せていきたいと思います。